【セミナー:AI時代のデータセンタを支えるCo-Packaged Opticsと高密度光配線】

近年では、AI(人工知能)、ML(機械学習)、HPC(高性能コンピューティング)の急速な進展により、データセンタにおける伝送容量が著しく増大しており、従来のネットワークスイッチの進化速度を大きく上回るペースで成長しています。

通常価格 :30,800 円

納期 その他
納期備考
購入商品形式

商品紹介

CPOでは、光リンクパワーの大幅な低減を目指すとともに、高速かつ大容量な通信を実現するため、外部光源、光トランシーバ、光ファイバ配線技術、さらにポリマー光導波路など、さまざまな先端技術が求められています。本セミナーでは、CPO実現に向けた外部光源や光トランシーバ、光配線、光導波路に関する最新動向と今後の展望について、各分野の第一線で活躍する講師陣が詳しく解説いたします。


開催日時
2025年6月26日(木)13:00〜17:30
開催場所
【会場】プラザエフ(四ツ谷駅 より徒歩1分)
【オンライン】zoom
定員
会場 :30名
オンライン:200名
受講料
個人参加(会場/オンライン):30,800円(税込み)
5名までのグループ参加(オンラインのみ):63,800円(税込み)

商品詳細

詳細はこちら
https://global-net.co.jp/archives/10940


プログラム

時間
セミナー内容(一部変更する場合がございます)
13:00〜14:15
「データセンタにおけるCPOの技術動向及びCPO用外部光源」
講師:那須 秀行 氏 (古河電気工業株式会社)
データセンタにおける伝送容量は,人工知能(AI: Artificial Intelligence),機械学習(ML: Machine Learning),HPC(High Performance Computing)にけん引され、著しく増大しており,2年で35倍になっていると報告されている.データセンタネットワークに用いられるネットワークスイッチの容量は2年で倍になる傾向を示してきたが,これを大きく上回っている.
現在,電子集積デバイスと小型光トランシーバを1枚の基板上で実装するCPO (Co-Packaged Optics)が注目されており,従来のプラガブル光トランシーバ用いた実装形態から光リンクパワーを1/5にすることが目標とされている.本講演では,CPOを実現するために,SiPhトランシーバにCW光を供給する外部光源に関して,標準化動向,最新技術動向を交えて解説する。

14:15〜15:15
「AI/MLの動向とCPO用光トランシーバ」
講師:赤星 知幸 氏(京セラ株式会社 研究開発本部 フォトニクス事業開発部)
近年、著しく進化している生成AIと実現させるための機械学習(Machine Learning, ML)の最新動向と直面している技術課題について述べる。
また、AI/MLへの適用を目指して、Co-Packaged Optics(CPO)向けに開発されているCPO型の光トランシーバのトレンドを、従来のプラガブル型トランシーバと合わせて紹介する。
さらに、電気配線から光配線への変換に対応することを目的としたコンピューティング領域での標準化動向について紹介する。

15:15〜15:30
休憩

15:30〜16:30
「データセンタ内光ファイバ配線及びCPO用SiPhトランシーバの光接続(FAU)」
講師:竹崎 元人 氏(株式会社白山 イノベーションセンタ)
AI/MLや自動運転などの新技術の台頭によりデータ通信量が加速度的に増大している。技術革新に合わせてデータ通信には大容量・高速通信、低消費電力、低遅延への期待や要求が高まり、Co-Packaged Optics技術を代表とする電気基板上での光配線化およびその光配線の高密度化が進んでいる。光配線の高密度化にはMPOコネクタを代表とする多心光コネクタが適用環境に合わせた形状で採用されている。
本講演では現市場で最も流通している多心光コネクタであるMPOコネクタについての基本的なフェルール/コネクタ設計および多心光コネクタ付きケーブルの接続構造について紹介するとともに、オンボード上の光接続に適用される技術動向について報告する。

16:30〜17:30
「ポリマー光導波路の材料・作製方法とCo-packaged Optics への応用」
講師:石榑 崇明 氏(慶應義塾大学 理工学部)
昨今のAI技術の急速な進展を受けて、GPU間などの短距離通信ネットワークに対しての高速化要求が高まっており、CPU・GPUなどの半導体チップ近傍に光通信素子を実装するCo-packaged Optics技術に期待が集まっている。
本講演では、昨今高い注目を集めているCo-Packaged Optics技術への応用が期待される「ポリマー光導波路」について、これまでの開発の歴史から、現状の最先端の開発動向に至るまでを紹介する。特に、ポリマー光導波路構成材料に対する要求仕様、ポリマー光導波路の様々な作製方法とその特徴、講演者らが考案したモスキート法により可能となる新規の光導波路デバイスの応用例を紹介した上で、今後の技術動向について解説する。


【講師紹介】

第一部:那須 秀行 氏 (古河電気工業株式会社)
1995年古河電気工業株式会社入社。
光波多重光通信システムの研究、高密度波長分割多重光源の開発と製品化を経て、短距離光通信用光モジュールの開発と製品化に従事。現在、フォトニクス研究所フェロー兼光電融合技術開発部長。
2019~2025年、京都工芸繊維大学非常勤講師。
2018~2021年、日本大学理工学部非常勤講師。
2006年、博士(工学)。Optica Fellow
エレクトロニクス実装学会 常任理事、総務委員長、OFC (Optical Fiber Communication Conference) 2026 D3 subcommittee chair等を歴任。

2012年、エレクトロニクス実装学会技術賞
2016年、エレクトロニクス実装学会講演大会優秀賞
2016年及び2022年ICSJ (IEEE CPMT Symposium Japan) Best Paper Award等を授賞。
Optical Internetworking Forum及びIOWN Global Forum メンバー

第二部:赤星 知幸 氏(京セラ株式会社 研究開発本部 フォトニクス事業開発部)
1998年、富士通株式会社に入社、入社後、HPCやUNIXサーバのプリント配線板の設計と解析の研究開発業務に従事。
2013年から、技術研究組合光電子融合基盤技術研究所(PETRA)に出向し、光モジュールの研究開発に従事。
2019年、京セラ株式会社に入社、入社後、光導波路基板や光モジュールの研究開発に従事。

第三部:竹崎 元人 氏(株式会社白山 イノベーションセンタ)
2005年株式会社白山製作所に入社。入社以来多心光コネクタの製造、技術、開発業務に従事。2021年よりオンボード光コネクションの研究開発に従事。
IEC SC86B WG4、WG6、JWG9委員、エレクトロニクス実装学会_光回路実装技術委員会、研究会、電子情報通信学会_ポリマー光部品(POC)特別研究専門研究会に所属。

第四部:石榑 崇明 氏(慶應義塾大学 理工学部)
1996年慶應義塾大学大学院理工学研究科 後期博士課程修了。
博士(工学)、財)神奈川科学技術アカデミー研究員、慶應義塾大学理工学部物理情報工学科、助手、専任講師、准教授を経て、現在、慶應義塾大学理工学部物理情報工学科教授。
2005年,米国コロンビア大学客員研究員。
大学院時代にポリマー光ファイバの研究に着手し、2006年より現在の専門であるポリマー光導波路・光インターコネクトの研究に従事する。
2001年、安藤博記念学術奨励賞、
2008年、丸文学術奨励賞、
2012年、The 61st ECTC Outstanding Poster Paper Award、
2015 年、The 64th ECTC Outstanding Session Paper Award、
2017 年エレクトロニクス実装学会講演大会優秀賞受賞
2024年よりIEEE EPS (Electronics Packaging Society) Japan Chapter Chair、
その他電子情報通信学会、エレクトロニクス実装学会の理事や委員長などを歴任。

お支払方法について

ご利用いただけるお支払い方法は、下記のとおりです。

  • 各種クレジットカード
  • 銀行振込
    ※各決済方法にかかる手数料は、お客様のご負担となっております。

在庫について

SEMI-NET ECでは在庫品のほか、お取り寄せ商品や発売前商品の予約販売も実施しております。 在庫切れの場合お時間をいただく場合がございます。 長期欠品や生産完了など、商品の手配ができない場合は、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。 在庫状況や納期については商品画面をご確認ください。

配送について

【クレジットカード】
⇒ご注文確認後3営業日以内に発送いたします。発送日より2~4日ぐらいでのお届けになります。 発送後、お荷物の追跡番号をご連絡いたします。
【銀行振込】
新規購入のお客様⇒ご入金確認後3営業日以内に発送いたします。
以前購入されたことがあるお客様⇒ご注文確認後3営業日以内に商品と請求書を発送いたします。
注】 発送先のポストや表札に記載のお名前と、 発送先のお届け名が異なる場合、 荷物がお届けできず返品となる場合がございます。 その場合、送料を追加でご負担いただくこととなってしまいますので、 必ず「会社名」「団体名」「部屋番号」「様方」等に 記載漏れがないことをご確認くださいませ。

返品・交換について

当店では初期不良・破損の場合のみ返品・交換の対応をさせていただきます。 初期不良と思われる場合、商品到着3日以内にご連絡をお願いします。 事前に連絡のない返品は対応いたしませんのでご注意ください。 商品到着3日以降に起こった不具合・故障についてはお問い合わせ窓口にご相談をお願いします。 お客様都合の交換はお受けできません。 返品・交換について、詳しくはページ下部のご利用ガイドよりご確認下さい。

お時間について

当店ではお取り寄せ商品や在庫状況の都合により、お客さまのご希望のお日にちにお届けできない場合がありますので、お日にちの指定は承っておりません。 お急ぎの場合はご注文前にお気軽にお問い合わせ下さい。 (※メール便での配送はポスト投函になりますので時間指定はできません)

ご注文後の注文内容変更について

ご注文確定後は発送先の変更、お支払方法の変更、商品の取消・変更・追加はできません。 ※注文内容を変更する場合「キャンセル→再注文」の流れとなります。再注文の場合、在庫の確保はできませんので予めご了承ください。

メールの受信設定につきまして

※お問い合わせや、ご注文に関するメールは必ず返信を行っておりますが、サーバーエラーなどメールが届かなかったり、迷惑メールに振り分けられている場合がございます。 お手数ではございますが、@global-net.co.jpのドメインを受信許可にしていただけますようお願いいたします。 なおご注文に関するお問い合わせには、必ずお名前・注文番号をお知らせください。ご協力お願い申し上げます。