半導体用語集
デジタル情報家電
英語表記:home appliance digital information
情報家電とは、放送、通信、蓄積の各メディアに乗った情報を扱うことができる家庭用電化製品のことをいう。
したがって、いわゆる白物家電とは一線を隔つ。その中でメディア、情報がデジタル化されたものをデジタル情報家電と呼ぶ。
デジタル情報家電には主に下記のものがある。
〔放送メディア〕
・デジタルCS放送受信機
・デジタルBS放送受信機
・デジタルTV
・デジタルCATV放送受信機
〔通信メディア〕
・Internet Box
・デジタル携帯電話
・PHS
・PDA
〔蓄積メディア〕
・CDプレーヤ
・DVDプレーヤ
・DATプレーヤ
・MDプレーヤ
・D-VHSプレーヤ
・DVカムコーダ
・デジタル8mmカムコーダ
・デジタルスチルカメラ
関連製品
「デジタル情報家電」に関連する製品が存在しません。キーワード検索
フリーワードやカテゴリーを指定して検索できます
関連用語
関連特集
「デジタル情報家電」に関連する用語が存在しません。
「デジタル情報家電」に関連する特集が存在しません。
会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。




