半導体用語集
ループフィルター
英語表記:loop filter
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" width="793" style="width: 594pt;"><tbody><tr height="141" style="mso-height-source:userset;height:105.95pt">
<td height="141" class="xl65" align="left" width="793" style="height:105.95pt;
width:594pt">位相比較器により求められた基準クロックとVCOからのフィードバッククロックとの位相差情報によりVCOの発振周波数を制御する時,感度が高けれは同期した時の誤差は小さくなることが期待される。しかし,VCOでえられる位相変化は発振器の角周波数の積分値であるため,伝達特性上90度の位相回りを生じる。また,他の部分でも位相回りがあるため,フィードバックループを構成した時動作が不安定となる。また,位相比較器は二つのクロックの乗算を行うので,出力には比較される二つのクロックの差と和の周波数成分を持つ。フィードバック制御に必要なのは差成分だけが望ましいので,位相比較器とVCOの間にはローパスフィルタが設けられる。ローパスフィルタを設けると,カットオフ周波数以上では90度の位相回りを生じてループが安定でなくなるので,ゼロ点を設けて位相を戻すように構成する。回路は図1のようになる。ここで,ループ利得が1以下で位相が回るのは安定性に影響がないので,さらに極を設けて,高い周波数に対する減衰特性を改善することでPLLのジッタを小さくする。Exor型の位相比較器の出力インピーダンスは低いので,直列に抵抗を挿入してカットオフ周波数を下げる。チャージボンプ回路は出力インピーダンスが高いので抵抗は不要で,極は直流にある。 </td></tr></tbody></table>
関連製品
「ループフィルター」に関連する製品が存在しません。キーワード検索
フリーワードやカテゴリーを指定して検索できます
関連用語
関連特集
「ループフィルター」に関連する用語が存在しません。
「ループフィルター」に関連する特集が存在しません。
会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。