半導体用語集
ワイヤボンティング
英語表記:wire bonding
素子(チップ)上の電極パッドから,パッケージのリードを金属細線で電気的に導通させる工程である。
ワイヤボンディングには,ネイルヘッドボンディング法と,ウェッジボンディング法に大別される。ネイルヘッドボンディング法とは,金属細線(Auワイヤ)をキャピラリィと呼ばれる接合治具(ツール)に通し,電気トーチなどによるスパークでAuを溶融させAuボールを形成し,キャピラリィ下面によって,ボール状となったAuを素子上に形成されたAl電極上に加熱圧着し,接続する方式である。
主にAuワイヤを使用し,ボール形成処理を行うことが特徴である。ネイルヘッド(釘の頭)とは,接着後の形状からきている。なお,ネイルヘッドボンディング法は,さらに熱圧着法と超音波併用熱圧着法に分類される。
ウェッジボンデイング法は,金属細線の材料をより安価なAlを使用し,超音波を加えながら圧着する方式で,常温作業が可能で,電極パッドの微細化に向いているというメリットがある。
多ピン化,高集積化に伴い,TAB(Tape Automated Bonding)やフリップチップ(flip chip)などの接続技術開発が進められているが,ワイヤボンディングは,他の接続技術と比較して,コストメリットが大きく,いまもなお接続技術の主流となっている。
関連製品
「ワイヤボンティング」に関連する製品が存在しません。キーワード検索
フリーワードやカテゴリーを指定して検索できます
関連用語
関連特集
「ワイヤボンティング」に関連する用語が存在しません。
「ワイヤボンティング」に関連する特集が存在しません。
会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。