半導体用語集

STARC

英語表記:Semiconductor Technology Academic Research Center

「㈱半導体理工学研究センター」の略。STARCは半導体設計技術の強化を目的とし、日本の主要半導体メーカの出資で、1995年に設立された。設立当初より、国内大学の半導体関連研究基盤を拡大するため、大学と半導体産業界との共同研究を推進してきた。2001年度からは(社)電子情報技術産業協会(JEITA)の「あすか」プロジェクトに参加し、大学との共同研究に加え、SoCの設計技術者育成、SoC設計効率向上を目指した設計基盤技術の共同開発、90nmLSI試作シャトルサービス(ShuttleスターシャトルR)の運営など行ってきた。2006年度より、JEITAの「あすかⅡ」プロジェクトに参加し、共同研究をはじめとする産学連携活動のさらなる強化、プロセスフレンドリ設計技術(DFM:Design for Manufacturing)など新たな半導体設計技術の共同開発を進めたが、2011年3月終了した。2011年4月より、「大学との共同研究」、「半導体設計技術者教育」「大学及びベンチャーなど中小企業に対する試作支援」等のプログラムを加えた強化施策を進めている。


関連製品

「STARC」に関連する製品が存在しません。

関連用語

関連特集

「STARC」に関連する用語が存在しません。




「STARC」に関連する特集が存在しません。




会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。