半導体用語集
半導体
英語表記:
物資を電気伝導率で分類すると、導体、半導体、絶縁体に大別出来る。但し、半導体は、単に電気伝導だけでなく、少量の特定不純物により、電気伝導率が大きく影響される。又、その温度係数が大きい等、独特の性質がある。代表的な半導体は、単原子結晶として、シリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)があり、2個以上の原子から構成される化合物半導体としては、ガリウム砒素(GaAs)、インジウム燐(InP)、炭化珪素(SiC)、窒化珪素(GaN)等がある。半導体は、P型半導体、N型半導体、真性半導体があり、それらを組み合わせて複雑なデバイスを実現している。
関連製品
世界半導体製造装置部品市場年鑑2025
グローバルネット株式会社
Semiconductor Equipment Parts Worldwide Annual 2025 主要な半導体製造装置部品の市場動向・企業シェアが地域別に分かる!
エレクトロニクス関連セミナー/マーケティング情報 › マーケティング・レポート › 半導体
エレクトロニクス関連セミナー/マーケティング情報 › データベース › 半導体

セミナー:先端半導体プロセスにおける材料の種類と用途
グローバルネット株式会社
近年では、2nm世代以降の先端ロジック半導体の実現に向けて、プロセス技術や材料開発の高度化が急速に進んでおり、デバイス性能の向上や微細化に対応するために、材料の選定や構造設計が重要な要素となっています。
エレクトロニクス関連セミナー/マーケティング情報 › マーケティング・レポート › 半導体

セミナー【半導体工場を災害から守る〜工場、ライン、材料それぞれの取り組み〜】
グローバルネット株式会社
近年、日本各地で半導体工場の新設や増設が相次いでおり、産業としての重要性がますます高まっております。一方で、日本は地震や豪雨、台風などの自然災害が多発する地域に位置しており、工場の操業やサプライチェーンに与える影響も懸念されます。こうした背景から、災害に対する備えやリスク管理の重要性がこれまで以上に高まっております。
エレクトロニクス関連セミナー/マーケティング情報 › 新聞・雑誌 › 半導体

図解半導体用語集 第7版
グローバルネット株式会社
Illustrated Semiconductor Glossary 7th Edition 半導体業務従事者必携の1 冊。最新用語も多数収録!
エレクトロニクス関連セミナー/マーケティング情報 › データベース › 半導体
エレクトロニクス関連セミナー/マーケティング情報 › データベース › その他

キーワード検索
フリーワードやカテゴリーを指定して検索できます
関連用語
関連特集
会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。