半導体用語集
インバータ回路
英語表記:inverter circuit
反転回路のこと。デジタルICの基本回路であり、low↔highの変換を行うもの。アナログ回路としてみた時には、一段ごとに利得がないと、振幅が減少していくので、利得を持つことが必要である。奇数段のインバータ回路をリング状に接続することで、発振器を構成することができ、これをリング発振器と呼び、インバータ回路の遅延時間の測定に用いられる。回路形式によって様々な構成法がある。
関連製品
「インバータ回路」に関連する製品が存在しません。キーワード検索
フリーワードやカテゴリーを指定して検索できます
関連用語
関連特集
「インバータ回路」に関連する特集が存在しません。
会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。