半導体用語集
マルチメディア
英語表記:multi media
いろいろなメディア(媒体)の情報が一つに集まる、または融合することによって生み出される混合メディア(媒体)のこと。または、動画、静止画、音声、文字、コンピュータのデータ、プログラムなどいろいろな種類の情報を扱えるメディアのことを指す。
マルチメディア機器としては、マルチメディアパソコン(multi media personal computer)などがある。マルチメディアパソコンは音声、静止画像、動画像、文字などマルチメディア情報を一括して扱うために、高度なグラフィック機能、オーディオ機能、ボイス/FAX機能を備えたパソコンのことをいう。このパソコンは、CD ROM/DVD- ROMタイトル(ソフトウェア)を動かすための CD ROM/DVD-ROM(コンパクトディスク/DVDを使った読み出し専用メモリ)駆動装置、カラー表示ディスプレイ、スピーカ、テレビチューナ、ファックスモデムなどを一体化している。
また、放送の世界もマルチメディア化が進んでおり、特に、いろいろな種類の情報を一度に配信できるデジタル放送ではその傾向が顕著である。アメリカが先行して開発を進めている次世代のデジタルCATVでは容量の大きい光ファイバを通しで情報を送るので、映像を伴った様々な情報が双方向で利用できる。テレビで製品を紹介し、自宅にいながら買い物ができるテレビショッピング、テレビ電話を備えた端末を家庭と病院に設置しデジタル回線で結び、医者が患者の顔色や患部をみて診断するテレビ電話診療、パソコン通信を利用した在宅勤務やテレコミューティング(通信勤務)も可能となる。CD-ROMと音響、映像を組み合わせた立体データベース、ニュースの発信基地と端末を結合して好みの二ュースを取り出せる電子新聞など幅広い応用が考えられ、一部はすでに実験が始められている。
関連製品
車載グレード組込みマルチメディアカードの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年
KD Market Insights Private Limited
KD Market Insightsは、市場調査レポート「車載グレードの組み込みマルチメディアカード市場の将来動向と機会分析 - 2024年から2033年」を発表しました。当レポートでは、現在の市場動向と今後の成長機会に関する情報を網羅し、読者の皆様が十分な情報に基づいてビジネス上の意思決定を行えるような市場調査レポートをお届けします。
技術/特許/M&A › 技術 › 半導体(素子・構造・回路など)

マルチメディアデジタルリビングルームデバイス市場規模、シェア、成長、メーカー 2033
KD Market Insights Private Limited
マルチメディアデジタルリビングルームデバイスの市場規模は、2033年までに1625億米ドルに成長すると予想されています。
技術/特許/M&A › 技術 › 半導体(素子・構造・回路など)

車載マルチメディアタッチパッドの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年
KD Market Insights Private Limited
車載マルチメディア・タッチパッドの市場規模は、2033年までに年平均成長率5.3%で6億4,030万米ドルに達すると予測されています。
技術/特許/M&A › 技術 › 半導体(素子・構造・回路など)

キーワード検索
フリーワードやカテゴリーを指定して検索できます
関連用語
関連特集
会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。