半導体用語集
ダイオード
英語表記:
半導体ダイオードは2極の整流特性を持った素子である。PIN接合ダイオードの構造と特性は左に示すようで、エピタキシャル層を用いるものが多い。種類は多く、整流用、スイッチング用、ツェナーダイオード(過電圧防止)、発光ダイオード、フォトダイオード、Varicap(可変容量ダイオード、TVチューニング用)などがある。PN接合でないものではショットキー ダイオードがある。これは半導体と金属の接合で、整流性があるだけでなく、1つのキャリア(可動電荷)で動作するのでスイッチング速度が速く、消費電力も少ないので、多用されつつある。ダイオードの消費数は依然増加しつつあり、IC化の進展によって減少しない。電子回路の多様化、高性能ダイオードの発展による。
関連製品
CW DFBレーザーダイオードの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年
KD Market Insights Private Limited
KD Market Insightsは、市場調査レポート「CW DFBレーザーダイオード市場の将来動向と機会分析 - 2024年から2033年」を発表しました。この調査レポートは、CW DFBレーザーダイオード市場の最新動向と市場機会を分析し、2024年から2033年までの市場規模を予測・予測した市場調査報告書です。
半導体/電子部品/MEMS › 半導体 › センサ

グリーンレーザーダイオード市場規模、シェア、成長、メーカー 2033
KD Market Insights Private Limited
グリーンレーザーダイオード市場は、2033年までに79億米ドルに成長すると予想されています。
技術/特許/M&A › 技術 › 半導体(素子・構造・回路など)

位置検出ダイオードの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年
KD Market Insights Private Limited
位置感応型ダイオード(PSD)の世界市場規模は、2033年までに29億米ドルに達すると予測されています。
技術/特許/M&A › 技術 › 半導体(素子・構造・回路など)

高速レーザーダイオードドライバーの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年
KD Market Insights Private Limited
高速レーザーダイオードドライバの世界市場規模は、2033年までに約18億米ドルに達すると予測されています。
技術/特許/M&A › 技術 › 半導体製造(プロセス、装置、材料など)

キーワード検索
フリーワードやカテゴリーを指定して検索できます
関連用語
関連特集
会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。