半導体用語集

酸素

英語表記:oxygen

石英るつぼから、シリコンCZ結晶への固溶の経路は、
(1)石英るつぼから、シリコン融液に溶解
(2)融液中での濃度勾配、温度勾配、強制撹拌による拡散および融液流による酸素移動
(3)融液自由表面からの酸素の蒸発(SiO)
(4)成長界面の融液拡散層から結晶中への偏析
である。結晶引き上げで、酸素濃度の制御と酸素濃度変動を抑制する一般的な方法を示す。酸素濃度を低くするには、るつぼ回転を遅く、炉内ガス圧を低くする。酸素濃度の面内均一性をよくするには、結晶回転を速く、るつぼ回転を遅くする。酸素の拡散係数は、酸素濃度、結晶方位、熱処理雰囲気、ドーパントの種類に影響されない。水素熱処理による酸素の外方拡散も例外ではない。サーマルドナー形成の時の酸素の拡散は、何らかの複合体を想定して高速異常拡散を考える必要がある。



関連製品

平面型酸素センサーの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年

KD Market Insights Private Limited

KD Market Insightsは、この調査レポート「平面型酸素センサ市場の将来動向と機会分析 - 2024年から2033年」の販売を開始しました。

技術/特許/M&A › 技術 › 半導体(素子・構造・回路など)


自動車用酸素センサーの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年

KD Market Insights Private Limited

自動車用酸素センサーの市場規模は、予測期間2024-2033年にCAGR 6.4%で成長する見込みです。

技術/特許/M&A › 技術 › 半導体(素子・構造・回路など)


自動車用酸素センサーの市場規模、シェア、成長、メーカー 2033年

KD Market Insights Private Limited

自動車用酸素センサーの世界市場規模は、2033年までに年平均成長率5.3%で56億米ドルの成長が見込まれている。

技術/特許/M&A › 技術 › 半導体製造(プロセス、装置、材料など)


酸素イオン注入n 型GaN で観測される実効ドナー密度変動と長い捕獲時定数を持つトラップの関係性

グローバルネット株式会社

名大、林 慶祐 堀田 昌宏(本件に関わる問合せ先)

自治体・省庁・研究機関・団体 › 応用物理学会


会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。