半導体用語集

自動化

英語表記:automatically calibration

電子ビーム描画装置の調整や校正を人間を介さすに、ソフトウェア制御で行うことを自動化という。特に、高い 描画精度を達成するために最も大事な電子光学系の調整や校正は、人間が行うと、校正精度が毎回異なったり、個人差が生じたり、調整時間が長くなるなどの問題点が多い。このため、自動化というと電子光学系のソフトウェア 制御のことを指す場合も多い。 電子光学系の自動化で重要な項目としては、各レンズの軸調整、レンズの設定、成形偏向器の偏向領域(ゲイン、オフセット)、回転調整(ローテーション)、対物偏向器の偏向領域 (ゲイン、オフセット)、回転調整(ローテーション)、ウェハ高さに対する校正などである。これら項目の自動化は、カラム内に設置したセンサでビームの状態をモニタし、電子レンズや偏向器の設定値を変えることでビームの状況の変化を観察し、最適条件に各種設定値を追い込むというアルゴリズムで達成される。高精度な描画パターンをえるためには、ビーム形状を設定する成形偏向器、描画位置を設定する対物偏向器の校正が特に重要である。ビーム形状を設定する成形偏向器は、ファラデーカ ップで検出される電流量をモニタして、電流量と偏向器印加電圧の関係から校正される。描画位置を設定する対物偏向器は、ステージ上の調整マークを偏向位置へ移動して、マークの位置を検出しマークの位置とステージの座標関係より、偏向電圧と偏向位置の関係を求め校正される。また、ウェハのXY平面方向の調整以外に、ウェハの高さ方向えの調整は、標準マークの他に、たとえば圧電素子などで高さを可変とできるz補正用マークを設置し、z検出器により、高さを求めた複数のえ位置に対して、偏向歪の量を求め、2数点の測定点に対して求められる補正とzの関係を求めるえに対する偏向領域の補正を行う。これら調整を日常的に行うことにより、安定して高精度なパターン露光を行うことができる。ただし、フィラメント交換後やオーバホール後の粗調整はまだ 100 %自動化が達成されておらず、課題として残っている。



関連製品

クラウド電子設計自動化(EDA)市場規模、シェア、動向、需要、機会分析、競合展望 2032年

SurveyReports.jp

クラウド電子設計自動化(EDA)市場は、2024~2032年の予測期間中に10%の年平均成長率で成長し、2032年末までに200億米ドルに達すると予測される。

エレクトロニクス関連セミナー/マーケティング情報 › マーケティング・レポート › 半導体


移動タンク・コンテナのボトムからスラリーや粉体を自動で払い出しシステム

ナブテスコサービス株式会社

オーダーメイドで着脱作業、払い出し作業の自動化を実現します

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 搬送/ハンドリング装置 › 工程間/装置間搬送装置


タンク・コンテナ・フレコンへの材料(粉体・スラリー・液体)の自動投入及び排出装置

ナブテスコサービス株式会社

粉体・スラリー・液体などの投入や払い出し時の配管やフランジの着脱作業を自動化!

技術/特許/M&A › 技術 › 半導体製造(プロセス、装置、材料など)


【特許技術】金属イオン溶出のない「自動着脱用樹脂コネクタ(弁)」

ナブテスコサービス株式会社

金属イオンの溶出を嫌うラインの自動化に!コネクタ(弁)単体だけでなく、自動化装置全体も設計・製作致します。特許取得済みです。

技術/特許/M&A › 特許 › 半導体製造(プロセス、装置、材料など)


会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。