半導体用語集

活性化

英語表記:activation

活性化には、各種の活性化があるが、ここでは、イオン注入における電気的活性化について説明する。イオン注入を行ったイオンのほとんどは;注 入後、結晶内で格子位置に置換できない。そのために、電気的にアクセプ タ、またはドナーとして働かずに、いわゆる欠陥としての格子間原子として 存在している。電気的に活性化するためには、熱処理を施し結品格子の置換 位置に置き換わることが必要である。つまり熱エネルギーにより結晶内の格子原子の置換位置に置き換わり電気的に活性となり、キャリアとして働く。シリコンを例にとると、Asやpや Sbは、V属であるのでN型のドナーとなる。Ⅲ属のBやAlやInの場合にはp型のアクセプタとなる。 熱処理の温度は、600℃以上で活性化が急激に進む。また、Asのように重原子のイオン注入の場合、非晶質層が形成されるため、熱処理時の基板側からの結品成長により再配列を起こすために容易(低いエネルギー)に格子点に入る。そのことにより、低い温度(600℃程度)で100 %近い活性化が起こる。 また各原子に関して熱処理温度に対して最大可能なキャリア濃度である固溶限界 (solid solubility limit)がある。Si中で多用されるAs、p、Bでは、約20乗オーダの高い濃度のキャリアとすることが可能である。



関連製品

EVGR320 D2W

EV Group

直接配置式ダイ・トゥ・ウェーハ(D2W)接合向け業界初の商用ハイブリッド接合用活性化・洗浄装置

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 組立装置 › ダイボンダ/フリップチップボンダ/プレースメント装置


表面活性化接合タイプ常温接合装置

株式会社ムサシノエンジニアリング

基礎研究の用途から量産まで、幅広い用途での装置設計が可能

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 成膜装置 › スパッタリング装置


PFSシリーズ

株式会社アルバック

SiC プロセス等の高温での処理が必要な工程にマッチングさせた活性化アニール装置です。

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 検査装置 › エリプソメータ


会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。