半導体用語集

スループット

英語表記:throughput

 スループットとは、半導体製造ラインまたは製造装置の単位時間あたりの処理能力を意味する。一般的には、単位時間あたりのウェハの処理能力によって表わすことが多い。半導体量産ラインにおいて、通常、最も高価な装置の一つである露光装置などの待ち時間を最小化させるために、露光装置のスループットに合わせて、他の製造装置の設置台数が決められることが多い。したがって、半導体生産ラインのスループットは、露光装置の処理能力(スループット)によって把握することが可能である。
 露光装置そのものの処理能力の他に、半導体を製造に必要な設計パターン(回路図)の数量(マスク枚数)も、ラインのスループットを左右する重要な要素となる。露光装置は、マスク交換の間は、露光作業を行えないことが要因である。最近、スループットを維持するために、従来型のステッパ方式の露光装置に加えて、スキャン方式が量産ラインで導入されつつある。


関連製品

MagnaTranR 7 BiSymmetrik (MAG 7 B)

Brooks Automation Inc.

真空クラスタ ツールのハイ スループット アプリケーション向け搬送ロボット

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 半導体製造装置関連部品 › 真空ロボット


MagnaTran 7 Leapfrog (MAG 7 X)

Brooks Automation Inc.

真空クラスタ ツールでスループットのきわめて高いアプリケーション向けのデュアル アーム同側ウエハー搬送ロボット

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 半導体製造装置関連部品 › 真空ロボット


MagnaTranR 8 QuadraFly

Brooks Automation Inc.

ハイ スループットの小型コンテインメント アプリケーションで 4 枚のウエハーを真空で同時に交換

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 半導体製造装置関連部品 › 真空ロボット


AD3000T-PLUS

株式会社東京精密

12インチ対応 フルオートマチックダイシングマシン 当社コアを駆使した世界最小フットプリント、高スループットと高加工品質により優れたCoO(Cost of Ownership)を実現します

半導体製造装置・試験/検査装置・関連部品 › 組立装置 › ダイシング装置


会員登録すると会員限定の特集コンテンツにもアクセスできます。